2023年10月21日
あんかけ焼きそば
旦那、私、末っ子の昼は
あんかけ焼きそば
昨日は朝焼け
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7399.html
スマホで撮る時に、誤って
アドレス帳の知人に電話をかけてしまって
申し訳ない限りm(__)m
2023年10月20日
鶏ごぼう丼弁当
お弁当は
先日ナガブロ
よ~こさんの「とりゴボウ」
https://yoko.naganoblog.jp/e2749820.html
が、美味しそうだったので♪
辛子昆布
炒り卵
鶏ごぼう
小松菜
で丼弁当に♪
昨日は店番
お天気良い日が続いているので
バイク屋さんもありがたく忙しくしております(*^^*)
バイクを預けに来たお客さんと
初めて松本市梓川地区の
AIオンデマンド交通「のるーと」
待ち時間が凄すぎてビックリした。
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7398.html
玄関先のコキアがすっかり紅葉
2023年10月19日
チンジャオロース弁当
大根葉の炒め煮
甘い卵焼き
鮭の粕味噌漬け焼き
チンジャオロース
昨日は良い天気♪
洗濯物も何もかもはかどる(*^^*)
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7397.html
2023年10月18日
鶏肉の中華風炒め弁当
旦那と末っ子の弁当
大根葉の炒め煮
味玉
鶏肉と野菜の中華風炒めもの
昨夜はお買い得のアジを
塩焼きに♪
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7396.html
2023年10月17日
ちくわ天弁当
キャベツの甘酢
ちくわ天(青のり、紅生姜)
ほうれん草と人参のおひたし
うずら
メンマ
焼き豚
昨日は定休日
谷村新司さんの訃報が。。
中学生の頃、文化放送「セイ!ヤング」
深夜に聴くの楽しみだった。
ご冥福をお祈りします。
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7395.html
2023年10月16日
エビチリ弁当
定休日
鳥撮りに行く旦那のおにぎり
末っ子の弁当は
ブロッコリー、炒り卵、ウィンナー
エビチリ
昨日は雨が降ったりやんだりの1日
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7394.html
夕飯はサンマの塩焼き
一尾200円くらい
数年前にはもっと脂ののったサンマを
手頃な値段で買えたのになぁ。。
それはさておき
美味しゅうございました(*^^*)
2023年10月15日
和風きのこパスタ
お昼は和風きのこパスタ
地場産で買ってきた
ほうれん草
柔らかくて美味しい♪
そんな季節
昨日も濃霧注意報
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7393.html
2023年10月14日
味噌漬けロース弁当
千種漬け
煮物
味噌漬けロース焼き
(とんかつ用ロースを
味噌と粕で漬けておいたのを
フライパン焼き)

昨日は週一楽しみのテニス♪

http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7392.html
煮物
味噌漬けロース焼き
(とんかつ用ロースを
味噌と粕で漬けておいたのを
フライパン焼き)
昨日は週一楽しみのテニス♪
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7392.html
2023年10月13日
ロールカツ弁当
旦那と末っ子の弁当
大根葉の炒め煮
焼き鯖
ロールカツ
昨日は久しぶりにやる気スイッチが入って
庭の草取りと剪定
ついこの前まで蚊に刺されるから
放っておいたら草がスゴイことに。。。(T_T)
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7391.html
2023年10月12日
シャケ弁
大根葉のふりかけ
ブロッコリー
お買い得の秋鮭を
味噌漬けしておいたのを焼いて
牛肉のしぐれ煮の卵とじ
昨日は地場産でおでん大根を
購入(この前美味しかったので)
またまたおでんの夕飯
「え~また~?」とは
誰も言わないし(^^ゞ
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7390.html