2024年07月11日

エビチリ弁当



きゅうりのからし漬け
 ブロッコリー
エビチリ
 スクランブルエッグ



昨日は次男の誕生日♪
 ジンギスカンでお祝い


http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7664.html  


Posted by MARIA at 12:32Comments(0)お弁当

2024年07月10日

肉団子弁当


きゅうりのからし漬け
 ブロッコリー
肉団子中華あん



昨日は定休日明け
 仕事たんまりで旦那はお疲れか
夕飯後にソファーでzzz(ワンコも)

「お疲れのようで」7/9
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7663.html

散歩道のボタンクサギが咲き始め

  


Posted by MARIA at 15:32Comments(0)お弁当

2024年07月09日

唐揚げ弁当

きゅうりのからし漬け 
 ブロッコリーとカニカマの卵炒め
唐揚げ



昨日は定休日
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7662.html

旦那は店のトラック ペンキ塗り
窓からシンナーの臭いが室内に
入ってきて
スネークマンショー「シンナーに気をつけて
壁塗りな~」を思い出し笑い


朝の散歩
 空が絵みたい

  


Posted by MARIA at 12:23Comments(0)お弁当

2024年07月08日

ナポリタン

定休日

旦那、私、次男の昼はナポリタン



昨日はずっと熱風(南風)が吹いてた

http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7661.html




写真は散歩道のカラスウリの花
 この花を財布に入れておくと小金持ちに
なれるらしい(本当か?)
 小学生の時に通ってた塾の近くにも群生してたなぁ(*^^*)  


Posted by MARIA at 14:29Comments(0)昼ごはん

2024年07月07日

天ぷらそば


お昼は天ぷらそば



我が家の裏口で子育てしてる
ハクセキレイ
 そろそろ巣立ちかな

「ハクセキレイ」7/6
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7660.html



  


Posted by MARIA at 17:13Comments(0)昼ごはん

2024年07月06日

太麺焼きそば


お昼は日清の
太麺焼きそば
からしマヨネーズ付き




昨日は外気温が38度にもなった
「38度」7/5
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7659.html

  


Posted by MARIA at 13:45Comments(0)昼ごはん

2024年07月05日

豚肉のカレー南蛮漬け弁当


きゅうりのからし漬け
 炒り卵
豚肉のカレー南蛮漬け
(ツルヤさんのCGCレシピ小冊子に
載っていたのを参考に)
 レシピ



昨日は「鬼滅の刃」コミック全巻を
大人買い
 http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7658.html



庭のゴージャスな西洋ユリが
どんどん咲いてる(散るのも早そうな感じ)




  


Posted by MARIA at 15:56Comments(0)

2024年07月04日

うな丼弁当


岩下の新生姜
 きゅうりのからし漬け
錦糸卵
 うなぎ



昨日は外回りの仕事で
旧松本市内へ
 取引先は定休日だった(T_T)

「詰めが甘い」7/3
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7657.html

梓川はまだ濁ってる

  


Posted by MARIA at 12:33Comments(0)お弁当

2024年07月03日

肉詰めピーマン弁当


 茄子とささげの素揚げ
生姜醤油
 肉詰めピーマン



昨日は家と店の分の
古紙整理

http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7656.html

散歩道 リョウブの花



  


Posted by MARIA at 14:54Comments(0)お弁当

2024年07月02日

豚の塩ダレ炒め弁当


ブロッコリー
 ゆで卵
豚肉と野菜、ザーサイの塩ダレ炒め



昨日は定休日
 映画館で「青春18×2 君へと続く道」
鑑賞


http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7655.html  


Posted by MARIA at 13:08Comments(2)お弁当