2023年07月11日
生姜焼き弁当
梅干し
オクラの白だし漬け
かぼちゃサラダ
カジキ西京漬け焼き
焼き茄子、焼き甘唐辛子のおかか醤油
生姜焼き
次男のおにぎり弁当

昨日は映画館で
「インディー・ジョーンズと運命のダイヤル」を
鑑賞
夜は次男の誕生日祝い
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7297.html
オクラの白だし漬け
かぼちゃサラダ
カジキ西京漬け焼き
焼き茄子、焼き甘唐辛子のおかか醤油
生姜焼き
次男のおにぎり弁当
昨日は映画館で
「インディー・ジョーンズと運命のダイヤル」を
鑑賞
夜は次男の誕生日祝い
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7297.html
2023年07月10日
アジフライ弁当
定休日
鳥撮りに行く旦那のおにぎり
次男のおにぎり
末っ子の弁当
高菜漬け
錦糸卵
オクラの浅漬け
アジフライ(冷食)
茄子、ピーマン、豚肉の鉄火
昨日は八百屋さんでレジ待ち中に
小銭を床に落としてしまい
いろんな人が一緒に拾ってくれて
本当にありがたかった(恥ずかしかったけど)
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7296.html
2023年07月09日
ぶっかけうどん
次男は天気痛でダウン
末っ子は外食
旦那と私の昼は
ぶっかけうどん
昨日も降ったり止んだりの1日
散歩道で気になっていた花は
ボタンクサギ(牡丹臭木)という名前でした(*^^*)
なんか可哀想な名前
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7295.html
2023年07月08日
ナポリタン
昨日、NHKドラマ
再々放送「あまちゃん」を観ていたら
あ~、もう明日は
絶対ナポリタン♪
というわけで
今日のお昼は
昨日は2週間ぶりのテニス
楽しかったヽ(^o^)丿
すっごい暑かったけど^^;
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7294.html
2023年07月07日
ロールカツ弁当
小松菜のおひたし
舞茸、人参のあっさり煮
カニカマ卵炒め
ロール活(大葉、梅、チーズ)
次男のミルフィーユカツサンド
昨日は午後店番
合間に
「闇を泳ぐ」木村敬一さん著
もう少しで読了のところで
旦那が帰着
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7293.html
2023年07月06日
シャケ弁
鮭の味噌粕漬け焼き
かぼちゃの煮物
ブロッコリーとウィンナーの卵炒め
次男のおにぎり弁当
昨日は店番の合間に
「帰ってきた生協の白石さん」
相変わらずウィットにとんだアンサーで
なんか心ほっこり(*^^*)
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7292.html
花壇の草取りをさぼっていたら
カラスウリの花が咲いてた
2023年07月05日
肉巻き茄子の甘辛煮
ブロッコリー
エビチリ
肉巻き茄子の甘辛煮
次男のおにぎり
昨日は花壇のヘブンリーブルー
一番花♪
夜は大きくて赤いお月さま
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7291.html
2023年07月04日
タンドリーチキン弁当
小松菜のおひたし
タンドリーチキン
次男のおにぎり
昨日は末妹夫婦が
旦那さんの長野市帰省の帰りに
立ち寄ってくれて
おしゃべり
「長野市より松本市の方が
暑い~」って(^^ゞ
庭のゴージャスな西洋百合が
咲き始め
この前の強風で倒れなくて
良かった
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7290.html
2023年07月03日
焼き豚炒め弁当
定休日
鳥撮りに行く旦那のおにぎり
末っ子の弁当
錦糸卵 焼き豚と野菜の炒めもの
次男の焼き豚サンド

昨日はやっとリビングの
こたつ布団撤去
お天気が良く(良すぎ)
洗濯物もこたつ布団もあっという間に乾いちゃった

http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7289.html
鳥撮りに行く旦那のおにぎり
末っ子の弁当
錦糸卵 焼き豚と野菜の炒めもの
次男の焼き豚サンド
昨日はやっとリビングの
こたつ布団撤去
お天気が良く(良すぎ)
洗濯物もこたつ布団もあっという間に乾いちゃった
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7289.html
2023年07月02日
冷やし中華
外気温は34度
お昼は冷やし中華
昨日は出社した末っ子から
スクーターで単独事故起こしちゃったと
LINE
他の人を巻き込んだりしなくて
不幸中の幸いだった(T_T)
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7288.html