2018年10月23日

グリルチキン

グリルチキン

グリルチキン(鶏もも肉を味噌と酒粕に漬けておいたのを
         魚焼きグリルで)

切り干し大根煮

ほうれん草入り卵焼き、ミョウガの甘酢漬け


グリルチキン

午前中、空いた時間で

茹でささげ

きゅうりの辛子漬け(きゅうり500g、砂糖70g、塩20g、粉辛子15g)

野沢菜の切り漬け


同じカテゴリー(お弁当)の記事画像
ロールポーク弁当/チャーシュー麺
味噌カツ弁当
ブリのカレームニエル弁当
南蛮漬け弁当
海苔弁
ポークピカタ弁当
同じカテゴリー(お弁当)の記事
 ロールポーク弁当/チャーシュー麺 (2025-05-23 18:54)
 味噌カツ弁当 (2025-05-22 12:02)
 ブリのカレームニエル弁当 (2025-05-21 14:14)
 南蛮漬け弁当 (2025-05-20 12:22)
 海苔弁 (2025-05-19 15:26)
 ポークピカタ弁当 (2025-05-16 16:27)

Posted by MARIA at 12:25│Comments(2)お弁当
この記事へのコメント
こんにちは♪

はじめまして、すばらしいおかあさんです。
日々のお弁当がどれも美しく、MARIAさんのお人柄がほのぼのと浮かんできます。
10/1~の分を見せてもらいました。
お弁当の間に時々現れた空模様や、ハナアブくん、
ほっと一息のお役目しっかり果たしていますよ。
ありがとうございました。
Posted by ラ・ロゴンドリーナラ・ロゴンドリーナ at 2018年10月23日 16:36
ラ・ロゴンドリーナさん、はじめましてm(__)m
 五人分の朝昼晩の献立に悩む時も多くて
ラ・ロゴンドリーナさんのお言葉に励まされた気持ちです、本当にありがとうございますm(__)m
 今朝はお弁当を包みながら、あの暑かった夏はついこの前だったよなぁなんて思っていました。涼しくなってきたので
お弁当のおかず作りも少し気が楽になってきました(^^)
 自然の美しさがたっくさんある信州、あ~♪私も頑張ろうって思っちゃいます♡
 
Posted by MARIAMARIA at 2018年10月23日 17:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。