2019年01月02日

お雑煮



お雑煮

お昼はお雑煮
 
千葉の祖母の味
 鰹節で出汁をとり、醤油、みりん
鶏もも肉、大根、にんじん、ごぼう、里芋、小松菜
焼き餅
 昔は「はば海苔」をトッピングだったのだけれど
どうにも高価で手に入らなくなったので
海苔で代用

 そうそう、信州に来て早30年オーバーなんだけど
信州のお雑煮を一度も食べたことがない(^^ゞ
 
丸う田代さんのかまぼこ、伊達巻

酢だこ

甘栗

野沢菜の醤油漬け


同じカテゴリー(昼ごはん)の記事画像
タラの芽ペペロンチーノ
ロールポーク弁当/チャーシュー麺
カレー
茄子とベーコンのトマトパスタ
焼きうどん
ソース焼きそば
同じカテゴリー(昼ごはん)の記事
 タラの芽ペペロンチーノ (2025-05-24 16:26)
 ロールポーク弁当/チャーシュー麺 (2025-05-23 18:54)
 カレー (2025-05-18 13:25)
 茄子とベーコンのトマトパスタ (2025-05-17 13:49)
 焼きうどん (2025-05-11 15:26)
 ソース焼きそば (2025-05-06 13:53)

Posted by MARIA at 14:58│Comments(0)昼ごはん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。