2020年09月23日
味噌漬け鮭弁当
鮭の味噌漬け
(鮭4切れ分の材料
生鮭4切れに塩少々ふって10分おいて水気をふく
味噌大さじ2 ヨーグルト大さじ2 はちみつ 小さじ1で
ポリ袋で漬け込む
ざっと味噌を拭いて焼いて出来上がり)
ベーコンポテト 唐揚げ
野沢菜の切り漬け

フランス生まれのじゃがいも アローワと
中が紫色の シャドークイーン

はなさんから頂いた バラ「ほほえみ」が
まだ咲いてくれてる♡

(鮭4切れ分の材料
生鮭4切れに塩少々ふって10分おいて水気をふく
味噌大さじ2 ヨーグルト大さじ2 はちみつ 小さじ1で
ポリ袋で漬け込む
ざっと味噌を拭いて焼いて出来上がり)
ベーコンポテト 唐揚げ
野沢菜の切り漬け
フランス生まれのじゃがいも アローワと
中が紫色の シャドークイーン
はなさんから頂いた バラ「ほほえみ」が
まだ咲いてくれてる♡
Posted by MARIA at 12:46│Comments(2)
│お弁当
この記事へのコメント
鮭の味噌漬け。にヨーグルト。はちみつ。などを入れるんですね。
これまた、知らなかった お料理情報。うれしいです。
昨日、鮭を買ってきたので、今から作ってみます!
楽しみです(#^.^#)
これまた、知らなかった お料理情報。うれしいです。
昨日、鮭を買ってきたので、今から作ってみます!
楽しみです(#^.^#)
Posted by まきみ。 at 2020年09月24日 14:01
まさみ。さん、こんにちは!
図書館で借りてきた料理本に載っていました。
味噌にもよると思いますが、私はちょっとしょっぱいかな?と思いました
が、息子たちは「美味かった~~」と言っていました(^^ゞ
漬け込み時間が長い場合は少し、味噌の量を減らしたほうが
良いかもしれません。生姜の千切りとかでアクセントつけても
良いかもしれないですね(*^^*)
秋鮭の美味しい季節になりましたね♡
図書館で借りてきた料理本に載っていました。
味噌にもよると思いますが、私はちょっとしょっぱいかな?と思いました
が、息子たちは「美味かった~~」と言っていました(^^ゞ
漬け込み時間が長い場合は少し、味噌の量を減らしたほうが
良いかもしれません。生姜の千切りとかでアクセントつけても
良いかもしれないですね(*^^*)
秋鮭の美味しい季節になりましたね♡
Posted by MARIA
at 2020年09月24日 14:46
