2021年01月19日

チャーシュー弁当


チャーシュー
 ほうれん草
煮玉子 
 メンマ ザーサイ
エビ、セロリ、しいたけの炒めもの

次男のおにぎり弁当は
 すっごく久しぶりに
おにぎらずにしてみた
(煮玉子を消化したくて)
チャーシュー弁当

今日の朝刊「こどもの詩」
 子どもってほんっと面白い~
チャーシュー弁当

昨日は一日ゆっくりできたヽ(^o^)丿
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-6393.html


同じカテゴリー(お弁当)の記事画像
ロールポーク弁当/チャーシュー麺
味噌カツ弁当
ブリのカレームニエル弁当
南蛮漬け弁当
海苔弁
ポークピカタ弁当
同じカテゴリー(お弁当)の記事
 ロールポーク弁当/チャーシュー麺 (2025-05-23 18:54)
 味噌カツ弁当 (2025-05-22 12:02)
 ブリのカレームニエル弁当 (2025-05-21 14:14)
 南蛮漬け弁当 (2025-05-20 12:22)
 海苔弁 (2025-05-19 15:26)
 ポークピカタ弁当 (2025-05-16 16:27)

Posted by MARIA at 12:15│Comments(4)お弁当
この記事へのコメント
主婦はどうしても手を使い水を使うことが多いですね
両手が不自由なのは難儀ですね
お嬢さんがいらっしゃってうらやましいですが、たまには手抜きをしても罰は当たらないと思います
Posted by くるみ割りくるみ割り at 2021年01月19日 13:34
くるみ割りさん、こんにちは!
 主婦の仕事は水仕事多いですね。
左手のキズはずいぶんふさがってきましたが、それでも
ビニール手袋を使わないと怖いです。
 日曜は娘が休みだったのでずいぶん楽が出来ました(^^ゞ
旦那も息子も、多分私が言えばあれこれやってくれると
思うのですが
 察してはやってくれないので^^;
Posted by MARIAMARIA at 2021年01月19日 15:33
MARIAさん。
くるみ割りさんのおっしゃる通り
手抜きしてご自分をいたわってください!

お買い物も今はちょっと控えたくなりますね。レベル5、、、。
どこもかしこも一緒ですよ。狭い日本。境界線だって見えないもの。(>_<)

少し傷が癒えてよかった。
お大事になさってください(*^ω^*)
Posted by スプレッド.スプレッド. at 2021年01月19日 16:02
スプレッドさん、こんばんは!
そしてありがとうございますm(_ _)m
 なるべく水にふれないように頑張っています!
(という割に今日は金魚の水槽掃除をしていたという^^;)

 スーパーに買い物に行っても
スタッフの方たちがあちこち丁寧に消毒して
くださっていて
 本当に頭が下がります。
早くコロナ収束してほしいですね(T_T)
Posted by MARIAMARIA at 2021年01月19日 18:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。