2021年01月28日
お好み焼き風ピカタ
お好み焼き風ピカタ
(塩コショウしたロース肉2枚に、千切りキャベツ
桜えび、紅生姜をはさんで
小麦粉を薄くはたいて、卵液にくぐらせて
フライパンでピカタ)
煮物(昨夜の取り分け)
セロリの白だし漬け
昨日は外回りの仕事
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-6402.html
Posted by MARIA at 12:53│Comments(2)
│お弁当
この記事へのコメント
MARIAさん こんにちは。
ガッツリ系ですね!(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
セロリの白だし漬は、切ったセロリを白だしに漬けるだけでいいんですか?
さっぱりしていて美味しそうですね!
手は大丈夫??復活されましたか??
ガッツリ系ですね!(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
セロリの白だし漬は、切ったセロリを白だしに漬けるだけでいいんですか?
さっぱりしていて美味しそうですね!
手は大丈夫??復活されましたか??
Posted by スプレッド.
at 2021年01月28日 16:31

スプレッドさん、こんにちは!
ロース肉、書き忘れましたが薄切り肉です(^^ゞ
セロリの白だし漬けは
ザクザク切ったセロリを白だしに漬けるだけです。
ネットで見たのですが、白だしだけじゃなくて
すし酢や鷹の爪をプラスするレシピもありました。
白だしだけでもシンプルで美味しいです(*^^*)
手のこと、覚えて頂いていて
本当にありがとうございますm(_ _)m
包丁で切った左手はもうキズがふさがりました。
右手中指のぱっくり割れもずいぶん治ってきては
いるのですが
さすがにまだテニスとかは出来そうにありません(T_T)
悪くならないように気をつけますねm(_ _)m
ロース肉、書き忘れましたが薄切り肉です(^^ゞ
セロリの白だし漬けは
ザクザク切ったセロリを白だしに漬けるだけです。
ネットで見たのですが、白だしだけじゃなくて
すし酢や鷹の爪をプラスするレシピもありました。
白だしだけでもシンプルで美味しいです(*^^*)
手のこと、覚えて頂いていて
本当にありがとうございますm(_ _)m
包丁で切った左手はもうキズがふさがりました。
右手中指のぱっくり割れもずいぶん治ってきては
いるのですが
さすがにまだテニスとかは出来そうにありません(T_T)
悪くならないように気をつけますねm(_ _)m
Posted by MARIA
at 2021年01月28日 17:26
