2021年01月28日

お好み焼き風ピカタ


お好み焼き風ピカタ
(塩コショウしたロース肉2枚に、千切りキャベツ
桜えび、紅生姜をはさんで
小麦粉を薄くはたいて、卵液にくぐらせて
フライパンでピカタ)

煮物(昨夜の取り分け)
 セロリの白だし漬け
お好み焼き風ピカタ

 昨日は外回りの仕事
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-6402.html


同じカテゴリー(お弁当)の記事画像
ロールポーク弁当/チャーシュー麺
味噌カツ弁当
ブリのカレームニエル弁当
南蛮漬け弁当
海苔弁
ポークピカタ弁当
同じカテゴリー(お弁当)の記事
 ロールポーク弁当/チャーシュー麺 (2025-05-23 18:54)
 味噌カツ弁当 (2025-05-22 12:02)
 ブリのカレームニエル弁当 (2025-05-21 14:14)
 南蛮漬け弁当 (2025-05-20 12:22)
 海苔弁 (2025-05-19 15:26)
 ポークピカタ弁当 (2025-05-16 16:27)

Posted by MARIA at 12:53│Comments(2)お弁当
この記事へのコメント
MARIAさん こんにちは。

ガッツリ系ですね!(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡


セロリの白だし漬は、切ったセロリを白だしに漬けるだけでいいんですか?
さっぱりしていて美味しそうですね!

手は大丈夫??復活されましたか??
Posted by スプレッド.スプレッド. at 2021年01月28日 16:31
スプレッドさん、こんにちは!
ロース肉、書き忘れましたが薄切り肉です(^^ゞ
 
セロリの白だし漬けは
ザクザク切ったセロリを白だしに漬けるだけです。
 ネットで見たのですが、白だしだけじゃなくて
すし酢や鷹の爪をプラスするレシピもありました。
 白だしだけでもシンプルで美味しいです(*^^*)

手のこと、覚えて頂いていて
本当にありがとうございますm(_ _)m
 包丁で切った左手はもうキズがふさがりました。

右手中指のぱっくり割れもずいぶん治ってきては
いるのですが
 さすがにまだテニスとかは出来そうにありません(T_T)
悪くならないように気をつけますねm(_ _)m
Posted by MARIAMARIA at 2021年01月28日 17:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。