2021年04月13日

あるもので弁当

これがメイン!というのが
思いつかずに
 冷蔵庫と冷凍庫にあるもので(^^ゞ

煮物
 魚フライ(冷食)
アスパラとウィンナーの炒めもの
あるもので弁当

 今朝、長いこと飼っていた
金魚がお星さまに。。。(T_T)
 長男が大学生の時の学園祭で
末っ子が金魚すくいですくってきて
16年。長いこと我が家の家族で居てくれて
ありがとねm(_ _)m

昨日はフキノトウを探してあちこちへ
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-6477.html




 


同じカテゴリー(お弁当)の記事画像
ロールポーク弁当/チャーシュー麺
味噌カツ弁当
ブリのカレームニエル弁当
南蛮漬け弁当
海苔弁
ポークピカタ弁当
同じカテゴリー(お弁当)の記事
 ロールポーク弁当/チャーシュー麺 (2025-05-23 18:54)
 味噌カツ弁当 (2025-05-22 12:02)
 ブリのカレームニエル弁当 (2025-05-21 14:14)
 南蛮漬け弁当 (2025-05-20 12:22)
 海苔弁 (2025-05-19 15:26)
 ポークピカタ弁当 (2025-05-16 16:27)

Posted by MARIA at 12:47│Comments(2)お弁当
この記事へのコメント
こんばんは。
ペットがいなくなると寂しいですよね。
16年はとても長生きでしたね。
人間なら大往生でしょうか。環境が良かったんでしょうね。
その金魚ちゃん和金でしたか?
Posted by スプレッド.スプレッド. at 2021年04月13日 19:56
 スプレッドさん、こんにちは!
金魚、多分和金だと思うのですが
こんなに長く生きてくれるとは思っていませんでした。

 すくってきた末っ子は毎朝餌をやるぐらいで
水槽掃除は母の仕事(笑)
 でも居なくなってしまうとやはり寂しいですね(T_T)
Posted by MARIAMARIA at 2021年04月14日 11:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。