2021年05月01日

カツ弁当


仕事の都合で
次男と娘もおにぎり

 昨夜、トンカツを頂いたので
末っ子の分はカツ弁当

私と旦那のは
作り置きのジンジャーチキンで(^^ゞ
 なんか変則的

ひじき、にんじん、たけのこ
竹輪の炒め煮
 ほうれん草のおひたし
千種漬け
カツ弁当

昨日は担々麺

http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-6495.html

 肉味噌が余ったので
(というか、私が作りすぎた)
今夜の夕飯にスライド予定(^^ゞ




同じカテゴリー(お弁当)の記事画像
ロールポーク弁当/チャーシュー麺
味噌カツ弁当
ブリのカレームニエル弁当
南蛮漬け弁当
海苔弁
ポークピカタ弁当
同じカテゴリー(お弁当)の記事
 ロールポーク弁当/チャーシュー麺 (2025-05-23 18:54)
 味噌カツ弁当 (2025-05-22 12:02)
 ブリのカレームニエル弁当 (2025-05-21 14:14)
 南蛮漬け弁当 (2025-05-20 12:22)
 海苔弁 (2025-05-19 15:26)
 ポークピカタ弁当 (2025-05-16 16:27)

Posted by MARIA at 12:34│Comments(2)お弁当
この記事へのコメント
こんにちは。

スープも手作りなんて素晴らしいです。
坦々麺ラー油たっぷり入れて食べたい!
きっと美味しいんでしょうね(*^ω^*)
Posted by スプレッド.スプレッド. at 2021年05月01日 16:22
スプレッドさん、こんにちは!
 鶏ガラスープ、最初の工程さえすませば
あとは弱火で煮るだけなので楽ちんで美味しいです(*^^*)
 担々麺、ラー油たっぷり入れると
ますます美味しいですよね♡
Posted by MARIAMARIA at 2021年05月02日 11:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。