2021年11月09日
焼き鳥丼弁当
焼き鳥風(胸肉、ネギ、舞茸)
青梗菜、人参、ホタテの卵炒め
ほうれん草
昨日は定休日
映画「老後の資金がありません」を
観に行きました。
草笛光子さんがとにかく素敵(*^^*)
映画館で観て、良かったヽ(^o^)丿
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-6687.html
Posted by MARIA at 12:38│Comments(4)
│お弁当
この記事へのコメント
何年か前に本を読んで面白かったと思っていたら映画になったので見たいと思っていました。看板娘だったお姑さん役が草笛光子さんなんて余計見たくなります
暇なようで暇でない年より、いつ行こうか思案中です
暇なようで暇でない年より、いつ行こうか思案中です
Posted by くるみ割り
at 2021年11月09日 19:43

はじめまして。先週からお弁当ブログのお仲間に入らせていただきました。焼鳥丼、とっても美味しそう。鶏胸と舞茸がビンゴでしたが、私のは修行が足りない感じです。MARIAさんみたいに上手に作りたい!参考にさせていただきます。よろしくお願いします。
Posted by みすゞ
at 2021年11月09日 20:35

くるみ割りさん、こんにちは!
私も早速図書館に予約をしました。
お姑さん、作中では看板娘なんですね(*^^*)
楽しみです!
この前新聞に草笛光子さんの特集があり
今回の映画では監督さんに「草笛さんは
そのままでもじゅうぶんおかしいのだから
演技をしないでくれ」と
70年以上の女優人生で初めて「何もするな」と
言われたって書いてあって、ますますこの映画が
観たくなったのです(*^^*)
これから暮れに向かうと
あれもしないと、これもしないとって
なんだか加速度的に時間が過ぎていきますね。
私も「エイヤ」っと観に行きましたが
観て、ずいぶん元気をもらった気持ちですヽ(^o^)丿
私も早速図書館に予約をしました。
お姑さん、作中では看板娘なんですね(*^^*)
楽しみです!
この前新聞に草笛光子さんの特集があり
今回の映画では監督さんに「草笛さんは
そのままでもじゅうぶんおかしいのだから
演技をしないでくれ」と
70年以上の女優人生で初めて「何もするな」と
言われたって書いてあって、ますますこの映画が
観たくなったのです(*^^*)
これから暮れに向かうと
あれもしないと、これもしないとって
なんだか加速度的に時間が過ぎていきますね。
私も「エイヤ」っと観に行きましたが
観て、ずいぶん元気をもらった気持ちですヽ(^o^)丿
Posted by MARIA
at 2021年11月10日 09:38

みすゞさん、初めまして!こんにちは(*^^*)
お弁当ブログ仲間が増えて嬉しいです!
ムネ肉と舞茸がビンゴでしたねヽ(^o^)丿
この前、ムネ肉を買いすぎてしまい
今朝もムネ肉弁当でした^^;
昨日の焼き鳥も今朝のムネ肉も
cookpadのレシピを参考に作りました。
後で、今朝の分を投稿する時に
cookpadのリンク先を入れますねm(_ _)m
お弁当ブログ仲間が増えて嬉しいです!
ムネ肉と舞茸がビンゴでしたねヽ(^o^)丿
この前、ムネ肉を買いすぎてしまい
今朝もムネ肉弁当でした^^;
昨日の焼き鳥も今朝のムネ肉も
cookpadのレシピを参考に作りました。
後で、今朝の分を投稿する時に
cookpadのリンク先を入れますねm(_ _)m
Posted by MARIA
at 2021年11月10日 09:42
