2022年01月31日

唐揚げ弁当

末っ子の弁当
 のり弁
唐揚げ
 ピーマンのカレー粉炒め


定休日、鳥撮りに行く旦那と
 次男のはおにぎり

 アルミホイルでも
おにぎりを巻いてみた
(試験的に)

旦那が出かける前に話したら

「そうそう、昔はアルミホイルだったよなぁ

あ。新聞紙でくるんだのもあったっけ。

新聞紙がくっついちゃってて

剥がして食べたことあった」とか^^;
 
昭和~

唐揚げ弁当


旦那が鳥撮りに持っていく荷物
唐揚げ弁当

これにおにぎりin
唐揚げ弁当

昨日はうっすらと雪の朝
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-6770.html 



同じカテゴリー(お弁当)の記事画像
ロールポーク弁当/チャーシュー麺
味噌カツ弁当
ブリのカレームニエル弁当
南蛮漬け弁当
海苔弁
ポークピカタ弁当
同じカテゴリー(お弁当)の記事
 ロールポーク弁当/チャーシュー麺 (2025-05-23 18:54)
 味噌カツ弁当 (2025-05-22 12:02)
 ブリのカレームニエル弁当 (2025-05-21 14:14)
 南蛮漬け弁当 (2025-05-20 12:22)
 海苔弁 (2025-05-19 15:26)
 ポークピカタ弁当 (2025-05-16 16:27)

Posted by MARIA at 12:09│Comments(4)お弁当
この記事へのコメント
スーパーや100均でも売ってるおにぎり専用ホイルめっちゃおすすめですよ
ラップで包むより数段美味しいと思います
Posted by ちい at 2022年01月31日 12:36
ちいさん、こんにちは!
 え~~~!そうなんですね(*^^*)
情報ありがとうございますm(_ _)m
 
うちから、時々走って3分くらいのところに
某ダイソーがあるので
今度買ってきます!!
Posted by MARIAMARIA at 2022年01月31日 12:51
MARIAさん こんにちは。
そうそう。
アルミホイルの方がベタベタしなくて美味しいですよ!
知っているのにやらないのは絵的なことだけなのよね!
映えるか映ないか。
美味しさを選んであげるのが愛なんだけどね。
「そこに愛はあるんかい?」って声が聞こえてきそう(*^_^*)
Posted by スプレッド.スプレッド. at 2022年01月31日 16:51
スプレッドさん、こんにちは!

あ!スプレッドさんはアルミホイルで包んだことがあるんですね!
 まだ旦那が山から戻ってこないので
感想はどうなのか?

というか、自分用で試せば良いのに(笑)
せっかくの休みなので自分のお昼はちゃっかり
お蕎麦にしちゃいました(^^ゞ
 そこに愛はあるんか?(笑)
Posted by MARIAMARIA at 2022年01月31日 17:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。