2022年02月19日

塩麹チキン弁当


次男はおにぎり

末っ子の弁当
 塩麹チキン
(胸肉を塩麹に漬けておいたのを
グリル焼き)

 人参シリシリ
大根の漬物
 小松菜、鳴門巻き、しいたけ
ザーサイの卵炒め
塩麹チキン弁当

昨日は、朝
なんだか足がヒリヒリするなぁと思ったら
寝る時に使っている湯たんぽで
低温やけどしてしまったもよう。。
(でもテニスへは行くの巻)
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-6789.html


同じカテゴリー(お弁当)の記事画像
ロールポーク弁当/チャーシュー麺
味噌カツ弁当
ブリのカレームニエル弁当
南蛮漬け弁当
海苔弁
ポークピカタ弁当
同じカテゴリー(お弁当)の記事
 ロールポーク弁当/チャーシュー麺 (2025-05-23 18:54)
 味噌カツ弁当 (2025-05-22 12:02)
 ブリのカレームニエル弁当 (2025-05-21 14:14)
 南蛮漬け弁当 (2025-05-20 12:22)
 海苔弁 (2025-05-19 15:26)
 ポークピカタ弁当 (2025-05-16 16:27)

Posted by MARIA at 13:46│Comments(2)お弁当
この記事へのコメント
こんにちは。湯たんぽじんわり温かくていいですよね。
低温やけど、なかなか治りにくくありませんか?
お大事になさってください(*^_^*)
Posted by スプレッド.スプレッド. at 2022年02月20日 16:01
スプレッドさん、こんにちは!
そして、ありがとうございますm(_ _)m

 寝室が寒くて、今冬は湯たんぽ使っています。
低温やけどは初めてですが
今のところ患部がぷっくり水ぶくれ状態です(T_T)
 水ぶくれが潰れたらどうなるのか?
ちょっと想像がつきません(/・_・\)
 
Posted by MARIAMARIA at 2022年02月20日 16:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。