2022年06月04日

グリルチキン弁当


塩麹で漬けておいた鶏もも肉を
予熱した魚焼きグリル(両面焼き)で
上下弱火で9分
 アルミホイルで包んで
上下弱火で9分

 タラモサラダ

スナップエンドウのペペロンチーノ風
 さんさ漬け
グリルチキン弁当

昨日のテニスは今シーズン初の
半袖ショートパンツ
 テニスもおしゃべりも楽しかったヽ(^o^)丿
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-6894.html


同じカテゴリー(お弁当)の記事画像
ロールポーク弁当/チャーシュー麺
味噌カツ弁当
ブリのカレームニエル弁当
南蛮漬け弁当
海苔弁
ポークピカタ弁当
同じカテゴリー(お弁当)の記事
 ロールポーク弁当/チャーシュー麺 (2025-05-23 18:54)
 味噌カツ弁当 (2025-05-22 12:02)
 ブリのカレームニエル弁当 (2025-05-21 14:14)
 南蛮漬け弁当 (2025-05-20 12:22)
 海苔弁 (2025-05-19 15:26)
 ポークピカタ弁当 (2025-05-16 16:27)

Posted by MARIA at 12:05│Comments(2)お弁当
この記事へのコメント
こんにちは。
グリルちゃんと使いこなしてますね。
魚と厚揚げくらいしか焼いてないわ。
お肉もいい感じで料理できるのねー。
真似てどんどん活用します!!

テニス、柴原さんの活躍で盛り上がってますか?!(*^_^*)
素晴らしいですよね。
Posted by スプレッド.スプレッド. at 2022年06月04日 14:25
スプレッドさん、こんにちは!
 朝は朝食と弁当作りでコンロが混雑?しているので
魚焼きグリル重宝しています。
 厚揚げもグリル焼きすると美味しいですよね♪
焼き茄子くんも良いですよねヽ(^o^)丿

 テニスのおしゃべり、昨日は
 トップガンの話しや
コートに設置してある壁時計が停まってしまっていて
その話題でもちきり

「時計がとまってると
あとどれだけ頑張ればいいのか
先が読めなくて疲れる」とか

 時計にはアルカリ電池よりもマンガン電池のほうが
いいとか
 柴原さんの「し」の字も出てこなかった
私達でした(汗)←いいのか?(^^ゞ

テニスよりもおしゃべりであれこれ
発散的な?^^;
Posted by MARIAMARIA at 2022年06月04日 15:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。