2023年02月14日

グリルチキン弁当



末っ子の弁当
 グリルチキンと野菜のオリーブオイル炒め
エビとニンニクの芽の卵炒め
 ほうれん草のおひたし

次男のグリルチキンサンド
グリルチキン弁当

昨日、スーパーに買物に行ったら
卵が品薄で1家族1パックの購入制限とのこと
大玉は制限なしだそうで^^;
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7149.html


同じカテゴリー(お弁当)の記事画像
ロールポーク弁当/チャーシュー麺
味噌カツ弁当
ブリのカレームニエル弁当
南蛮漬け弁当
海苔弁
ポークピカタ弁当
同じカテゴリー(お弁当)の記事
 ロールポーク弁当/チャーシュー麺 (2025-05-23 18:54)
 味噌カツ弁当 (2025-05-22 12:02)
 ブリのカレームニエル弁当 (2025-05-21 14:14)
 南蛮漬け弁当 (2025-05-20 12:22)
 海苔弁 (2025-05-19 15:26)
 ポークピカタ弁当 (2025-05-16 16:27)

Posted by MARIA at 13:08│Comments(2)お弁当
この記事へのコメント
こんにちは。
今日も美味しそうです。
ここ数日、買い物をしていないので、卵がそんな状況になっているんですね。
明日の買い物、買えるといいなー。
Posted by スプレッド.スプレッド. at 2023年02月14日 18:13
スプレッドさん、こんにちは!
末っ子一人分の弁当の量がイマイチ解っていないのですが
若さゆえ?完食してくれているので助かります。
 
 さっき買物から帰ってきました。相変わらず
小玉と中玉サイズは購入制限になっていました。
 養鶏所や業者さん達も大変ですよね。
鳥インフルエンザもロシアのウクライナ侵攻もコロナも早く
収束してほしいです。
Posted by MARIAMARIA at 2023年02月15日 11:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。