2023年11月13日

シャケ弁


定休日
鳥撮りに行く旦那のおにぎり

末っ子の弁当
 カブの葉の漬物
しいたけ甘煮
 塩麹漬け 焼き鮭
豚肉と野菜のザーサイ炒め
シャケ弁

昨日は西の山が
すぐそこまで雪化粧
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7422.html 

行きつけのスーパーは第2日曜で5%オフデー
混んでた~
レジ待ちをしながら(食料品だけでも消費税下げて
くれればずいぶん違うだろうになぁ)と感じた次第
シャケ弁



同じカテゴリー(お弁当)の記事画像
ロールポーク弁当/チャーシュー麺
味噌カツ弁当
ブリのカレームニエル弁当
南蛮漬け弁当
海苔弁
ポークピカタ弁当
同じカテゴリー(お弁当)の記事
 ロールポーク弁当/チャーシュー麺 (2025-05-23 18:54)
 味噌カツ弁当 (2025-05-22 12:02)
 ブリのカレームニエル弁当 (2025-05-21 14:14)
 南蛮漬け弁当 (2025-05-20 12:22)
 海苔弁 (2025-05-19 15:26)
 ポークピカタ弁当 (2025-05-16 16:27)

Posted by MARIA at 14:11│Comments(2)お弁当
この記事へのコメント
MARIA様、こんにちは。
今ちょうど蕪をたくさん買ってきて、大量の葉っぱをどうしようかと思っていた所なんです。
すごいタイミング!漬け物にしてみます。
いつもの空や景色のお写真も美しく、とても楽しみにしています。
Posted by ahw (アキュラシーヒーリングワークス)ahw (アキュラシーヒーリングワークス) at 2023年11月14日 16:54
ahw様、こんにちは!
 かぶの葉の漬物、頂き物なんですが
美味しいです♪野沢菜ともちょっと違う感じですが
日にちが経っても色落ちしないし便利です(*^^*)

 季節が進んで、寒いけれど
空気が澄んでいて空や山もいろんな顔を
見せてくれますね(寒いケド 汗)
Posted by MARIAMARIA at 2023年11月15日 09:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。