2024年06月17日

プルコギ弁当

息子たちの弁当

ブロッコリー
 プルコギ
プルコギ弁当


昨日は朝散歩に出かけようとしたら
家の前に水たまり
 夜中に雨降りだったらしい(^^ゞ

http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-7640.html

散歩道のタチアオイ
 うちのタチアオイはまだつぼみ
プルコギ弁当



同じカテゴリー(お弁当)の記事画像
ロールポーク弁当/チャーシュー麺
味噌カツ弁当
ブリのカレームニエル弁当
南蛮漬け弁当
海苔弁
ポークピカタ弁当
同じカテゴリー(お弁当)の記事
 ロールポーク弁当/チャーシュー麺 (2025-05-23 18:54)
 味噌カツ弁当 (2025-05-22 12:02)
 ブリのカレームニエル弁当 (2025-05-21 14:14)
 南蛮漬け弁当 (2025-05-20 12:22)
 海苔弁 (2025-05-19 15:26)
 ポークピカタ弁当 (2025-05-16 16:27)

Posted by MARIA at 16:15│Comments(2)お弁当
この記事へのコメント
MARIAさんへ

いつもありがとうございます。
息子さんのお弁当、休日の家族の昼食、手抜きなくきれいな盛り付け、感嘆しています。

5/31の記事のキバナバラモンジン、広々した朝の散歩道でしたね。今はもうみんな綿毛になって飛んでいってしまったかしら?
昨年まで私も広々した散歩道で見かけていたので、とても懐かしいです。
Posted by よ~こよ~こ at 2024年06月17日 20:06
よ~こさん、こんにちは
こちらこそいつもありがとうございます(*^^*)

 よ~こさんの散歩道のバラモンジン
今年も大きな綿毛になって大空を飛んでいるでしょうね。
 こちらの散歩道でもまだあちこちで綿毛状態です。
数年前までは紫色のバラモンジンを見かけていましたが
ここのところは黄色の方が強いのか?キバナバラモンジンばかりです。
 
Posted by MARIAMARIA at 2024年06月18日 11:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。