2022年02月18日
サバのカレームニエル
昨日、サバがお買い得だったので
2枚おろしを三等分して
生姜、酒、醤油少々と一緒に
ポリ袋で漬け込んでおいて
朝、カレー粉と薄力粉を
薄くはたいてオリーブオイルで
焼いて
サバのカレームニエルの
出来上がり
桜えび、青ネギの卵焼き
野菜炒め
大根の漬物

昨日の夕飯は豚肉と白菜のクリーム煮
豚肉と白菜をバターで炒めたところに
薄力粉を投入
ホタテ缶の汁と中華スープ
牛乳を加えて煮込んで出来上がり
洋風のも美味しそうヽ(^o^)丿
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-6788.html
2枚おろしを三等分して
生姜、酒、醤油少々と一緒に
ポリ袋で漬け込んでおいて
朝、カレー粉と薄力粉を
薄くはたいてオリーブオイルで
焼いて
サバのカレームニエルの
出来上がり
桜えび、青ネギの卵焼き
野菜炒め
大根の漬物
昨日の夕飯は豚肉と白菜のクリーム煮
豚肉と白菜をバターで炒めたところに
薄力粉を投入
ホタテ缶の汁と中華スープ
牛乳を加えて煮込んで出来上がり
洋風のも美味しそうヽ(^o^)丿
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-6788.html
2022年02月17日
八宝菜弁当
今日は次男が弁当なしとのことで
旦那、私、末っ子の三人分
の弁当
ザーサイ
八宝菜
かまぼこ
春巻き(お惣菜)
ゆで卵

昨日は友達から頂いた
みろくやのちゃんぽんで夕飯
豚レバー唐揚げ甘辛は完食された^^;
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-6787.html
旦那、私、末っ子の三人分
の弁当
ザーサイ
八宝菜
かまぼこ
春巻き(お惣菜)
ゆで卵
昨日は友達から頂いた
みろくやのちゃんぽんで夕飯
豚レバー唐揚げ甘辛は完食された^^;
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-6787.html
2022年02月16日
お好み焼き風ピカタ弁当
お好み焼き風ピカタ
(豚薄切り肉に塩コショウ
千切りキャベツを巻いて
薄く小麦粉
卵液をくぐらせてフライパンへ)
イカの唐揚げ
(昨日お買い得だったから
買ったんだけど
唐揚げにしてる途中に
いつ爆発するかとドキドキ
2回くらいの爆発で済んだけど^^;)
ポテトの粒マスタードマヨ和え
次男のおにぎらずにも
お好み焼き風ピカタをin
昨日はバナナケーキを焼きました。
くるみとレーズンも入れてみた。
娘がくるみアレルギーだから、ずっと
くるみは封印していたんだけど。
心置きなく入れることが出来るようになったら
それはそれでちょっと寂しくもあり。
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-6786.html
2022年02月15日
チキンチキンごぼう弁当
チキンチキンごぼう

ポテトとほうれん草のソテー
れんこんの甘酢漬け
かまぼこ
昨日は定休日
あまり降らなければスキーに
行こうと思っていたのに。。シクシク
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-6785.html
2022年02月14日
カツとじ弁当
末っ子の弁当
チキンカツの卵とじ
ほうれん草の胡麻和え
次男のはチキンカツで
おにぎらず
昨日はチョコレートチーズケーキを
焼いてみた。
娘が中学、高校生の頃には
娘が友チョコ作りで毎年遅くまでバタバタ
していたっけなぁと
ちょっと懐かしく(*^^*)
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-6784.html
2022年02月13日
2022年02月12日
シャケ弁
末っ子が出勤の土曜日
お弁当は
のり弁
しゃけ(茹で甘塩鮭)
ミートボール
ほうれん草
エビ、エリンギ、パプリカの
カレー粉炒め
昨日は誕生日祝で
旦那が音頭を取って「ハッピーバースデー」を
歌ってくれました(*^^*)
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-6782.html
2022年02月11日
ほうれん草とベーコンのクリームパスタ
旦那、私、末っ子のお昼は
クリームパスタ
(玉ねぎ、ほうれん草
ホタテ、エビ、ベーコン
オリーブオイル
にんにく、バター、小麦粉)
昨日は久しぶりにチーズケーキを焼きました。
まだ味見していないからどうだか。。(^^ゞ
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-6781.html
2022年02月10日
ミートボール弁当
ミートボール
(この前 NHKあさイチで
甜麺醤+トマトジュース+赤ワインで
即席デミグラスソース
というのがあったので
作ってみたのだけれど。う~ん
私にはちょっと味が複雑過ぎて^^;
トマトケチャップとウスターソースの定番で
良かったかも←簡単だし)
https://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/220131/recipe_1.html
ほうれん草のおひたし
炒り卵
揚げじゃが
昨日は実家の両親から
誕生日祝の荷物と手紙が
届きm(_ _)m
本当にありがたい限り
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-6780.html
2022年02月09日
ハムカツ弁当
ハムカツ
エリンギのフライ
焼きそば(使いかけの
焼きそばが1玉余っていたので
弁当に流用)
春菊のナムル
次男のはハムカツおにぎらず
昨日は今年初めて
実家の母と電話でおしゃべり
相変わらず忙しそうで(^^ゞ
http://photomaria.blog24.fc2.com/blog-entry-6779.html